Shinobi

© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

おすすめのカードについてー1⃣ー(兜装備カード、鎧装備カード)

回廊期間、デスマーチに追い込まれている霧です。

最近は他の忍者様方のブログの更新を楽しみにしている日々を過ごしながら隙間時間でROをプレイしています。

他所様のブログを見ているとやはり業剣、王剣などの爆裂苦無装備についての記事が多く取り上げられているようなので、私の独断と偏見を盛りに盛りまくったおすすめのカードたちについて書いていきます。

セット効果についても本内容でも簡単に記載はしますが、詳しくはそらさんのブログで参照して下さい。

頭装備については上段、中段があるので合わせて使いやすいカードを載せていきます。

相場については緑色で記載しています。(2022/08/28 18:00時点)

 

①頭装備のカード

 

候補1 → トゥカンカード(威力微増 石化・睡眠耐性)

・Vit80↑の状態で2枚つけると石化・睡眠耐性が100%取れます。

・装備品次第では威力も微増するため、物理にはとても使い勝手の良いカードだと思います。

 

60~75M

 

 

 

候補2 → ジェミニ-S58カード(状態異常耐性)

・純粋なステータスが基準を満たしている場合かつ2枚併用している場合、石化・睡眠耐性を100%、沈黙・スタン耐性が60%取れます。

・頻繁に行動不能状態にしてくるMobが居るダンジョンにおいて安価でとても強い効果です。

・大罪武器を使う人はデモンズファミリア〔1〕で作っておくと安くて便利だと思います。

 

10M

 

 

候補3 → 変種ヴェネヌムカード、労働型ピットマンカード、エンカントカード(属性特化系)

・左から属性への特化カードです。

・MDやダンジョンのMobに合わせる運用になります。

 

変種ヴェネヌム  → 9~15M

労働型ピットマン → 3~10M

エンカント    → 50K~200K

 

 

候補4 → アイスガーゴイルカード、硬化ブレイザーカード(属性耐性系)

・微妙に足りない耐性を取ることができる

 

 

アイスガーゴイル → 3~7M

硬化ブレイザー  → 7~10M

 

 

 

候補5 → 暴走した船長ペルロックカード(威力特化 セット効果:必中+30%)

・前提は難しいもののフェイスオブイグドラシル型であれば、まずまず英雄の凱歌を使うであろうことからこのカードをおすすめします。

・石化耐性と相談しながら、このカードをどこで採用するかに分かれる事になります。

 

+10剛勇無双の神輿で運用する場合は石化への完全耐性がエンチャントできるため、上段に挿すことが最適解なのですが、私が使用している剛勇無双の神輿は+9で止まっているため、中段にこれを挿してセット効果の「必中攻撃+30%」のみを使用しています。

 

・このあたりから装備の難解なセット効果パズルが始まります。

・「英雄の凱歌」+「暴走した船長ペルロックカード」のセット効果は必中確率増加と火力増加を同時に取りにくい手裏剣忍者にとって大きなアドバンテージになります。

・あえて石化耐性を取らず、剛勇無双の紋帽子ファントムオブマスカレードで火力増強の運用にするという手もアリだと思います。

 

2.2~2.4G

 

 

 

②鎧装備のカード

候補1 → マルクカード(凍結防止+水耐性)

 

・言わずと知れた凍結耐性王道カード

・実は耐性5%がついている。

・先述した兜の耐性カードや耐性装備等を組み合わせて耐性を100%まで上げることによってジャックフロスト無効になる

 

-----2022/11/28 追記-----

超越アップデート後は、耐性100を取る事がシステム上出来なくなりました。よってジャックフロストを水耐性だけ取って無効化出来なくなりました。

-----------------

10~12M

 

 

候補2 → 硬化エクスプロージョンカード(威力特化)

・鎧の精錬値が8以上で遠距離物理攻撃で与えるダメージが+15%される。

 

4~7M

 

 

 

候補3 → グルームアンダーナイト(聖闇、天使悪魔に超特効 セット効果:MHP+50%)

クトルラナックスカード生体工学研究所のMVPカードと違い、セット効果による凍結耐性は付かない。名も無き剣士のブーツや剛勇無双の神輿へのエンチャント等で別途凍結耐性を取ることでデメリットは解消される。

豊穣の女神とセットで運用するとMHP+50%、パイエティLv1が使用可能。

パイエティLv1は聖水2個を触媒として使用することで自身の防御属性に属性を1分間付与するスキル。付与した後は鎧を着替えてもパイエティ状態は継続する。

・これにより面倒だが属性鎧がなくても疑似的に同じ鎧で別属性を2種類用意することが可能になる。

(属性)天使悪魔(種族)への特効が各40%ずつ乗算されるため苦無装備、手裏剣装備共に強力な火力のブースト要素になる。

 

 

3.0~3.4G

 

 

候補4 → 生体工学研究所(MVP)カード

・鎧に着ける生体工学研究所(MVP)カードは殺意の怨念とセットで運用することでMHP+50%以上凍結耐性、各カードによる特性が得られる。

 

↓↓↓各カードの特性と殺意の怨念とのセット効果↓↓↓

 

□アルフォシオ=バジル(MVP)カード、トレンティーニ(MVP)カードとのセットはFLEEが上がる。(VIT110↑でFLEE+140)

□ガーティー=ウー(MVP)カードとのセットはHITが上がる。(LUK110↑でHIT+140)

□ランデル=ロレンス(MVP)カードとのセットはMHPが最大90%まで上がる。(INT110↑でMHP+90%)

□マーガレッタ=ソリン(MVP)カードとのセットは物理・魔法攻撃を受けた際、アスムプティオLv5が発動する。また、アスムプティオLv5が使用可能になる。

エミュール=プラメール(MVP)カードとのセットは物理攻撃を受けた際、アシッドテラーLv5を発動しなくなる。(STR110↑でCri+140)

□セリア=アルデ(MVP)カードとのセットは魔法攻撃を受けた時、自分を中心にオートスペル、ランドプロテクターLv5が発動しない。(Dex110↑で魔法攻撃で与えるダメージ+28%)

□チェン=リウ(MVP)カードとのセットは物理攻撃を受けた時、発勁Lv5が発動しなくなる。(Agi110↑で物理攻撃で与えるダメージ+28%)

 

↑↑↑各カードの特性と殺意の怨念とのセット効果↑↑↑

 

4G(ガーティー=ウー)~11G(ランデル=ロレンス)